直線上に配置 ようこそ、A班HP勉強会のページへ!

メニュー

  • はじめに
  • 参加者募集
  • 準備項目
  • 講習概要
  • 勉強会資料
  • 講習予定と記録
  • 参加者作品公開
  • 参加者作品一覧
  • どうしました?
  • 問い合わせ

講習予定と記録

講習の予定と実績を記録するページです。

講習予定と実績

月 日 内 容
5/14
団交室Ⅱ&Ⅲ
ビルダーの導入
基礎知識と事前準備
 インターネットの仕組み、
 ホームページの仕組み、
 ホームページ作成と転送前の確認事項、
 フォルダ―構造作成
ホームページ・ビルダー基本機能
 ホームページ・ビルダーを起動する
 ホームページ・ビルダーの初期設定
 ホームページ・ビルダーの編集画面
5/30
団交室Ⅱ&Ⅲ
ホームページ・ビルダー基本機能
 白紙からページを作成する
 ページを作成する
 文字を入力する
 ロゴを作成する
 画像を貼る
6/07
和室
ホームページ・ビルダー基本機能(続き) 
 壁紙やBGMの設定
 表を作成する
 ページを保存する
 リンクでつなぐ
 ブラウザで確認する
トップページを作成
 白紙ページを作成
 ページタイトル設定
 名前を付けて保存
 背景に色を付ける
6/11
和室
トップページを作成(続き)
 レイアウトコンテナ
 タイトルロゴ作成
 写真の挿入
 写真の切り抜き
 
 ボタンの作成
 文章を入力
 コピーライト入力
6/26
和室
トップページを作成(続き)
 水平線を挿入
 文字サイズを変更
 ブラウザーで確認
 CSSファイル作成
 フォントの種類設定

 全体を中央に配置
 背景に画像を設定
 コンテナに背景色
 コンテナに余白
 フッターの中央配置
 7/09
和室
サブページを作成
 ページを複製する
 見出しを設定する
 見出しにスタイル
 表を作成する
 
 表に文字を入力
 表を中央に配置
 行や列の挿入削除
 箇条書きを作成
 7/10
研修室
サブページを作成(続き) 
 画像を回り込む
 画像にフレーム
 ページにリンク
 ページ内にリンク
トップページを作成(続き)
 トップリンク設定
 構文エラー対応
サイトの管理
 サイトの新規作成
 サイト構成の確認
7/11
和室
サイトの管理(続き)
 ファイルの管理
 転送設定
 サイトを転送する
 8/06
和室
サイトの管理復習 
 8/09
研修室
HTMLページ 
 HTMLタグ
 バージョン選択
 ページ作成
 ファイル保存
 8/27
研修室
HTMLの基礎 
 文字の入力
 見出しタグ
 段落タグ
 水平線の挿入
 強調表示
HTMLの基礎(続き) 
 イメージの配置
 リストの挿入
 リストの入れ子
 著作情報
 区画
9/02
和室
HTMLの基礎(続き) 
 リンクの挿入
 ページ内リンク
 他サイトへリンク
 メールへリンク
 トップページ
CSSの基礎
 スタイルの指定
 文字フォント指定
 文字サイズ指定
 文字色の指定
 文字位置指定
9/10
和室
CSSの基礎(続き) 
 インデント指定
 背景画像
 画像を回り込む
 ボーダー指定
 間隔・余白指定
9/24
和室 
CSSの基礎(続き)
 中央揃え
 リンクの修飾
 対象限定スタイル
 トップページ装飾
 外部CSS 

 


| |