直線上に配置
メニューを開く

資料小分類

  • トップページ作成
  • はじめに
  • 白紙ページを作成
  • ページタイトル設定
  • 個人名と戻り入力
  • 名前を付けて保存
  • 背景に色を付ける
  • レイアウトコンテナ
  • タイトルロゴ作成
  • 写真の挿入
  • 写真の切り抜き
  • ボタンの作成
  • 画像垂直隙間の調整
  • 文章を入力
  • コピーライト入力
  • 水平線を挿入
  • 文字サイズと色の変更
  • ブラウザーで確認
  • CSSファイル作成
  • フォントの種類設定
  • 全体を中央に配置
  • 背景に画像を設定
  • コンテナに背景色
  • コンテナに余白
  • フッターの中央配置
  • トップリンク設定
  • 勉強会リンク設定
  • 構文エラー対応

資料大分類

  • 資料トップへ戻る
  • 基礎編
  • 白紙からページ作成
  • HPを作成してみる
  • トップページを作成
  • サブページを作成
  • サイト管理
  • HTML/CSSを知る
  • Web ページ
  • HTML 練習
  • CSS 練習
  • レイアウト作成
  • レイアウト編集
  • 最新テクの活用
  • フルCSSテンプ基本
  • フルCSSテンプ応用
  • フォトモーション

リンク

  • サイト内検索
  • 問い合わせ
  • 参加者作品
  • HP勉強会トップ
  • A班ホームページ

トップページ作成 ~ ページタイトルを設定 ~

新しく作成するページにはページタイトルをつけます。ページタイトルは、お気に入りサイトとして登録する際の初期設定の名前になります。また音声読み上げソフトの対象となるので、アクセシビリティの観点からも設定しておく必要があります。

ページタイトルを設定する

➊タイトルを付ける白紙のページを開いて、かんたんナビバーの[ページの属性]ボタンをクリックします。

  • ▶[属性]ダイアログが表示されます。

ヒント[ページの属性]ボタンが無い
ナビバーの左端が[サイトを開く]になっていて[ページの属性]ボタンが無い場合は、ページ編集領域をクリックし[Enter]キーなどを入力すると[ページの属性]ボタンが表示されます。

➋[ページタイトル]ボックスにページタイトルを入力します。

  • ここでは、「○○のパソコンライフ」とします。○○には、ご自分を指す、言葉を入力してください。例えば、「GUYさん」、「Kazoo」、「惠美」などなど。あとで、変更もできます。
  • [ページの属性]ダイアログでページタイトルの入力
    • ページタイトルの入力
    • ➊タイトルを付ける白紙のページを開いて、かんたんナビバーの[ページの属性]ボタンをクリックする。
    • ➋[属性]ダイアログ(右図)が表示されるので[ページ情報]タブを選択し、[ページタイトル]の右のボックスにタイトルを入力する。ここでは、「○○のパソコンライフ」と入力する。
    • ➌[OK]ボタンをクリックする。

➌[OK]ボタンをクリックします。

  • タイトルの設定ができたページ
    • ページタイトルの確認
    • ホームページ・ビルダーのタイトルバーのファイル名の右に、「無題」だったページタイトルが、入力した文字になって表示されました。

ヒントページのタイトルを設定しないと
ページタイトルはブラウザーのタイトルバーやタブに表示されるものです。ブラウザーで[お気に入り]のページとして登録する際の名前にも表示されるので、訪問者のためにも設定しておきましょう。また、検索サイトでの検索結果の見出しなどに使われます。
title 要素を指定しなかった場合には通常、ページのファイル名などが使われます。

HTML ソース

  • HTML ソースを表示する。
  • HTML(変更・追加分を太字と赤色にて表示)
    • <!DOCTYPE html>
    • <html lang="ja">
    • <head>
    • <meta charset="UTF-8">
    • <title>GUYさんのパソコンライフ</title>
    • </head>
    • <body></body>
    • </html>
  • 解説
    • <title> ~ </title> でページのタイトル(表題)を示します。

次に、ページにファイル名を付けて保存します。

なお、集合で研修の場合は、参加者のページを識別することと、参加者一覧へ戻るリンクを設定する必要があるので、個人名と戻り入力へ進み、そののちページにファイル名を付けて保存を行います。

直線上に配置

| |