
フッターブロックの編集の続きです。内容が変わる箇所に水平線を入れると、文章が読みやすくなります。また、本文と本文以外の境目に挿入すると内容が分かりやすくなります。
➊ページtop.htmlを開きます。
➋入力した「Copyright~」の文の先頭をクリックします。
➌ナビメニューの[レイアウト部品の挿入→水平線]をクリックします。
➍水平線太さと幅を入力し、[OK]ボタンをクリックします。
水平線の幅や太さの設定
[水平線の挿入]ダイアログで、上記の値以外を設定すると、ビルダーは相応のソースを書き出すが、それらは HTML5 では構文エラーとなる。そのため、上記以外の値は使用しないこと。
挿入した水平線を削除するには、水平線をクリックして選択し、[Delete]キーで削除します。
単に罫線を引くには
CSS の border プロパティを使うのがお勧めです。
次に文字サイズの変更に進みます。