直線上に配置
メニューを開く

資料小分類

  • 白紙からページ作成
  • はじめに
  • ページを作成する
  • 文字を入力する
  • ロゴを作成する
  • 画像を貼る
  • 壁紙やBGMの設定
  • 表を作成する
  • ページを保存する
  • リンクでつなぐ
  • ブラウザで確認する

資料大分類

  • 問い合わせ
  • 資料トップへ戻る
  • 基礎編
  • 白紙からページ作成
  • トップページを作成
  • サブページを作成
  • サイト管理
  • Web ページ
  • HTML 練習
  • CSS 練習
  • レイアウト作成
  • レイアウト編集
  • 参加者作品
  • HP勉強会トップ

白紙からのページ作成 ~リンクでページをつなぐ~

リンク元ページに、リンクする文字列を入力する

➊ ページhoshikawa_club.htmlファイルを開きます。

➋ ページに、下図のような文字列を入力します。

  • 表を使って文字列の入力
    • リンク文字を追加
    • ➋入力に当たっては、表を使います。表の枠を非表示にします。画像は、素材集から [画像→リストマーク→img_o031.gif] を使っています。

➌リンクを設定したい文字列をドラッグして選択します。

  • リンク元文字列選択
    • リンク元文字列を選択する
    • リンク元文字列を選択する。文字列が反転表示される。

➍ナビメニューから[リンクの挿入]を選択します。

  • ナビメニュー[リンクの挿入]
    • リンクの挿入をクリック
    • ナビメニューの[リンクの挿入]をクリックする。[リンク作成ウィザード]が起動する。

[リンク作成ウィザード]が起動する

➎[ページやURLへのリンクを作成する]が選択されていることを確認し、[次へ]をクリックする。

  • ページやURLへのリンクを作成する
    • リンク作成ウィザードその1

➏そのまま、[次へ]をクリックします。

  • 文字列、画像ファイルの設定は[次へ]
    • リンク作成ウィザードその2
    • ▶リンク先を指定する画面に代わる。

➐リンク先を[ファイルから]を選択します。

  • ページやURLへのリンク作成
    • リンク作成ウィザードその3
    • ❼ページやURLへのリンク作成の[選択]ボタンをクリックし、表示されるメニューから[ファイルから]を選択する。サイト内の html ファイルをリンク先にしている。
  • ヒント 他のサイトへリンクする
    自分のページ以外のページへリンクする場合は、[リンク先(URL、ファイル名)]にインターネット上のアドレス(URL)を入力します。

  • ヒント [ターゲット]について
    [ターゲット]でリンク先のページをどこに表示するかを指定できます。
    リンク先のページは、新しいウィンドウを開いて表示したり、全画面で表示したりすることができます。何も指定しないと、同一ウィンドウに表示されます。

➑リンク先のファイルを選択し、[開く]をクリックします。

  • リンク先ファイルの選択
    • リンク先ファイルを指定する
    • ❽リンク先のファイルを選択し、[開く]をクリックする。ここではhoshikawa_onsen.htmlファイルをリンク先として指定する。
  • [リンク先(URL、ファイル名)]にリンク先のページが設定
    • リンク作成ウィザードその3
    • リンク先のボックスにリンク先のページが設定される。❾[完了]ボタンをクリックする。

➒[完了]をクリックします。

➓ 選択した文字以外の場所をクリックします。

  • 選択した文字列に下線が引かれて、リンクが設定された。
    • リンクが設定された文字列

ヒント リンク元の文字列を変更する
リンク元の文字列は、文字の入力と、[Delete] や [Backspace] キーの削除で変更する事ができます。

⓫かんたんナビバーの[上書き保存]をクリックして、ページを上書き保存します。

  • プレビュー画面でリンクが正しく設定されているかどうかを確かめる前に、ページを保存しておきましょう。

⓬[プレビュー]タブをクリックします。

  • プレビューでリンクを確認
    • プレビューにし、リンク文字をクリックする
    • ⓬[ページ編集]タブで作業していたが、[プレビュー]タブを選択する。⓭リンク元の文字列、この場合は「温泉について」をクリックする。

⓭リンク元の文字列をクリックします。

  • リンク先のページ
    • リンク先ページが開いて、リンクが確認できる
    • リンク元の文字列をクリックすると、リンク先のページが開きます。これでリンクが正しく設定されたことが確認できます。

⓮[ページ編集]タブをクリックして、hoshikawa_club.htmlページ編集画面に戻ります。

  • プレビュー画面とページ編集画面は連動していません。プレビュー画面でリンク先のページを開いてからページ編集画面をクリックしても、リンク先のページが開かれるわけではありません。

ヒント リンクの設定を変更する
リンクを設定した文字列や画像にカーソルを移動し、かんたんナビバー下段の [リンクの設定→リンクの設定] を選択します。このあとは、新しくリンクを作成するときと同じ操作で、リンク先の設定を変更します。

ヒント リンクを解除する
リンクを設定した文字列や画像にカーソルを移動し、かんたんナビバー下段の [リンクの設定→リンクの解除] を選択します。

ヒント 同じページ内の、別の場所にリンクする
ページが長くなり、スクロールしないと読めない場合は、同じページ内にリンクを設定できます。

続いて、ブラウザで確認、へ進みます。

直線上に配置

| |