仕切り線 ようこそ、A班HP勉強会のページへ!

練習問題

  • トップ
  • 事前準備
  • フォルダー構造作成
  • ビルダーの起動
  • ビルダーの初期設定
  • 編集画面の設定
  • Web ページ
  • バージョン選択
  • ページ作成
  • ファイル保存
  • ブラウザ確認
  • HTML の基礎
  • 文字の入力
  • 見出しタグ
  • 練習1 index.html
  • 段落タグ
  • 水平線の挿入
  • 練習2 dog.html
  • 強調表示
  • イメージの配置
  • リストの挿入
  • リストの入れ子
  • 著作情報
  • 区画
  • リンクの挿入
  • ページ内リンク
  • トップページ
  • CSS の基礎
  • スタイルの指定
  • 文字フォント指定
  • 文字色の指定
  • 文字位置指定
  • 背景画像
  • 画像を回り込む
  • ボーダー指定
  • 間隔・余白指定
  • 中央揃え
  • リンクの修飾
  • 対象限定スタイル
  • トップページ装飾
  • 外部 CSS
  • レイアウト
  • 1カラム
  • 2カラム
  • 参考資料
  • 参加者作品
  • 問い合わせ

~中央揃えを指定する~

基本的な スタイルについての練習です。

練習するCSSプロパティ: 中央揃え

margin-right: auto; margin-left: auto;  中央揃えを指定する

  • 左右の margin プロパティの値を auto にすることで、幅の決まっているブロック要素をページの中央に表示させることができます。

使用例:

  • CSS ソース: table 要素に中央揃えのマージンを指定する
    • table { border-collapse : collapse;                    
    •   margin : 0 auto; }
    • }

表を中央揃えで表示する

➊ ページ test06_01.html を開く。

➋ 次のように表を追加し、スタイルを設定します。直接ソースに入力します。

  • CSS ソース: 表を指定する
    • <style type="text/css">
    • <!--
    • body { background-color : rgb(255, 255, 204); }
    • h1 { border : 6px double orange; padding : 0.5em; }
    • p { border : 1px solid; padding : 1em; }
    • table {
    •   border-collapse : collapse ;
    • table, th, td { border : solid 1px tomato; }
    • -->
    • </style>
  • html ソース: 表を追加する
    • <body>
    • <h1>キャンペーンのお知らせ</h1>
    • <p>ほどがやパソボラでは、~(中略)~</p>
    • <table>
    • <tbody>
    • <tr><th colspan="2">受付時間</th></tr>
    • <tr>
    •   <td>平日</td>
    •   <td>9:30~12:00</td>
    • </tr>
    • <tr>
    •   <td>土・日・祭日</td>
    •   <td>休み</td>
    • </tr>
    • </tbody>
    • </table>
    • </body>
  •  
  • 表を追加

➌ table 要素に、次のようなマージン指定を追加する

  • CSS ソース: マージン指定を追加する
    • <style type="text/css">
    • <!--
    • body { background-color : rgb(255, 255, 204); }
    • h1 { border : 6px double orange; padding : 0.5em; }
    • p { border : 1px solid; padding : 1em; }
    • table {
    •   border-collapse : collapse ;
    •   margin-right : auto; margin-left : auto; }
    • table, th, td { border : solid 1px tomato; }
    • -->
    • </style>
  •  
  • 中央揃え

ヒント左右の margin プロパティの値を auto とすることで、表のように幅の決まっているブロック要素はページの中央に表示させることができます。

➌ ブラウザで表示し、確認します。

➍ test06_02.html と名前を付けて html ホルダー内に保存します。

⇒ リンクの修飾へ進む


| |