まずはトップページにコンテンツとしての「見出し」と「文章」を、それぞれ入力、あるいは入力したものを更新します。その後、同じように他のページにも入力します。
あらかじめ用意しておいたメモ帳の「ホームページ設計文書」を参考に直接入力するか、あるいはコピー&ペーストします。
➊「トップページ」を表示する
➋ 見出しを入力する
[+コンテンツを追加]ボタン
新規追加作成したページなど、まだ項目がひとつも追加されていないページでは、[+コンテンツを追加]ボタンが最初から表示されている。
[+コンテンツを追加]をクリックすると、「一般的によく使用されるコンテンツ」の一覧が表示されます。ここで[… その他コンテンツ]をクリックすると、「使用頻度の低いコンテンツ」も一覧に表示されるようになります。
項目を追加できる位置
項目を追加できる位置は、コンテンツとコンテンツの間、一番上のコンテンツの上、一番下のコンテンツの下です。
見出し文字の大きさ
見出し文字の大きさは、[大・中・小]の3種類から選択できる。初期設定では[大]が選択されている。[大・中・小]は、HTML では、<h1>、<h2>、<h3>
にて記述される。
これらは単に文字サイズを指定するだけでなく、[見出しのレベル]を指定する設定項目でもある。このため、見出しを[大]サイズにした場合は、その下位レベルにあたるものは[中]サイズ、さらに[小]サイズで作成するのが基本です。
見出しをあとで修正する
作成した見出しをあとから修正することも可能です。見出しを修正するときは、その部分にマウスを移動しクリックします。そうすると、「見出し」の編集ツールが再び表示され、見出しの文字や種類を変更できるようになります。
➋ 見出しの下に文章を入れる
貼り付け vs. プレーンテキストとして貼り付ける
「設計文書」など、すでに作成されている文書や Web ページなどから、文章部分だけをコピーして貼り付ける場合、「貼り付け」と「プレーンテキストとして貼り付ける」の二つの方法がある。
「プレーンテキスト」とは、HTML などでの書式の修飾(スタイル設定)を取り除いたものなので、通常はこの形で貼り付ける。
もし「貼り付け」したテキストが、書式が設定されたままで貼り付けてしまった場合、あとでそれを解除するには、[設定解除]のアイコンをクリックすれば、HTMLでのスタイル設定はクリアされる(下記ヒントを参照)。
➌ 文章を編集する
文章のスタイルを解除する[設定解除]
コピーして貼り付けたときに張り付いた文字色などの設定を外すには、[追加オプション]ボタンをクリックし、追加のパネルを表示する。その中の、[設定解除]ボタンをクリックすると色の設定などが外される。
➊ コンテンツパネル左側のボタン
➋ コンテンツパネル右側
追加したページにも見出しと本文を入力します。
特に大見出しと中見出しを入力します。(残りの本文は、写真の挿入などとあわせて入力します。)
あらかじめテキストファイルで用意しておいたホームページ設計文書を参考に、直接入力するか、あるいはコピー&ペーストします。コピー&ペーストの場合は、[プレーンテキストとして貼り付ける]を選びます。その後、必要に応じて編集します。
➊「大勢集まるわけ」ページを開く。
➋[+コンテンツを追加]をクリックする
➌ 大見出しを入力する
❹ 大見出しの下に文章を入力する
❺ 中見出しを入力する
❻ 更に中見出しを入力する
「ボランティア活動」「HP作成勉強会」「広がる活動」「もっと知りたい」ページに、それぞれ[大見出し][中見出し]と[文章]を入力しましょう。
「ボランティア活動」ページ
「HP作成勉強会」ページ
「広がる活動」ページ
「もっと知りたい」ページ
次に、 書式の設定を見てみましょう。