直線上に配置
メニューを開く

資料小分類

  • 最新テクニック活用
  • はじめに
  • サイトを作成
  • レイアウトを変更
  • 共通部分の同期
  • ユーザー共通部分
  • 白紙ページの追加
  • 背景画像の編集1
  • 背景画像の編集2
  • 背景画像の編集3
  • トップをFlashで
  • メインメニュー変更
  • メニュー等順序の変更
  • 画像の編集
  • 地図の挿入
  • リストの編集
  • 部品のコピー1
  • 部品のコピー2
  • サンプル部品の挿入
  • サンプル部品の編集
  • フォームの設定
  • サブメニュー作成2
  • スマホページへ変換
  • Reserved

資料大分類

  • 資料トップへ戻る
  • 基礎編
  • HPを作成してみる
  • 白紙からページ作成
  • トップページを作成
  • サブページを作成
  • サイト管理
  • HTML/CSSを知る
  • Web ページ
  • HTML 練習
  • CSS 練習
  • レイアウト作成
  • レイアウト編集
  • 最新テクニック活用
  • フォトモーション
  • フルCSSテンプ基本
  • フルCSSテンプ応用
  • jQueryの基本
  • Jimdo で作成

リンク

  • サイト内検索
  • 問い合わせ
  • 参加者作品
  • HP勉強会トップ
  • A班ホームページ

コンテンツの編集

  • 画像の編集
    • Step1: 画像を差し替える
    • Step2: 画像に代替テキストとタイトルを付ける
    試してみよう

画像の編集

メインコンテンツにサンプル画像が挿入されている場合は、内容に応じて画像の差し替えや回り込みを変更しましょう。

Step1: 画像を差し替える

➊メインコンテンツに画像が含まれているページを開いて、画像をクリックする。

➋かんたんナビバーの[デジカメ写真の編集]をクリックします。

  • ここでは、「活動報告」のページ report.html の画像をクリックして、差し替えます。
    • デジカメ写真の編集
  • ▶[写真挿入ウィザード]が起動する。

➌[素材集]からをクリックし、差し替える画像ファイルを指定して[次へ]を押します。

  • ここでは、素材集の「写真」→[人物]→ pic_g297 を選択する
    • 画像ファイルの指定

❹[属性の大きさ(表示サイズ)]を選択して[次へ]をクリックする。

  • 現在の表示サイズに合わせます
    • 現在のサイズに合わせる

❺[次へ]をクリックし、次の画面で[完了]をクリックすると画像が差し替わります。上書き保存して、差し替わった画像も保存します。

ヒント サイズを調整して挿入するには
特定のサイズで挿入するときは、ウェブアートデザイナーのキャンバスサイズで画像を切り抜いたあとにパーソナルフォルダに保存します。その後、当ページのテクニックで、手順➌のところで[素材集から]をクリックしてパーソナルフォルダから画像を選んだら、手順❹では[そのままの大きさ(実サイズ)]を指定します。

トップへ

Step2: 画像に代替テキストとタイトルを設定する

➊画像をクリックします。

➋[属性ビュー]を選択し、[画像]タブの[代替テキスト]に代替テキストを入力します。

  • 代替テキスト、ここでは「活動報告写真-勉強会風景」
    • 代替テキストの入力

ヒント [素材ビュー]を表示するには:
[素材ビュー]を表示するには、メニューの[表示]→[属性ビュー]を選択します。。

ヒント 代替テキスト
代替テキストを設定すると、SEOの効果がアップします。

➌[タイトル]タブをクリックして[タイトル]にタイトルを入力します。

  • タイトル、ここでは[勉強会風景]と入力する
    • タイトルの入力

ヒント タイトル
タイトルを設定すると、画像にマウスを合わせた時に表示されます。

トップへ

試してみよう

A.「活動報告」のページ、report.html の他の画像3点についても入れ替えと、代替テキストとタイトルを設定する

  • 活動報告のページの画像
    • 1番目の画像: pic_g297.jpg  (済み)
    • 2番目の画像: pic_g234.jpg
    • 3番目の画像: pic_g143.jpg
    • 4番目の画像: pic_c199.jpg [写真]→[シーン]
    • pic_g234.jpgpic_g143.jpgpic_c199.jpg
  • 活動報告の画像に、次のように代替テキストとタイトルを入力る
    • 1番目の画像: 勉強会風景   (済み)
    • 2番目の画像: 傑作作品紹介サイト
    • 3番目の画像: リンゴ農家のHP作りの支援
    • 4番目の画像: 着付け教室HP

B.同じく「活動報告」のページで、見出し3の文字を書き換える。

  • 4か所の見出し3「A班ホームページ勉強会活動内容」を書き換える (括弧なし)
    • 一番目: 「ホームページ勉強会風景」
    • 二番目: 「傑作作品紹介サイト作成」
    • 三番目: 「リンゴ農家のHP作りの支援」
    • 四番目: 「着付け教室HP作成」 
トップへ

次は、地図の挿入 に進みます。

直線上に配置

| |