第四十問(相続)

【問題 40】

相続に関する次の①〜④の記述のうち、民法上、その内容が適切でないものを1つだけ選び、解答欄にその番号をマークしなさい。

 

① 被相続人の配偶者及び被相続人の兄弟姉妹が相続人であるときは、当該配偶者の相続分は4分の3であり、当該兄弟姉妹の相続分は4分の1である。

② 相続人は、単純承認をしたときは、無限に被相続人の権利義務を承継する。

③ 相続人が数人あるときは、限定承認は、共同相続人の全員が共同してのみこれをすることができる。

④ 相続の放棄をした者は、その放棄によって相続人となった者が相続財産の管理を始めることができるまで、善良な管理者の注意をもって、その財産の管理を継続しなければならない。

 

 

 

【正解】   4

 

1(○)相続人が配偶者及び兄弟姉妹のときは、配偶者が3/4、兄弟姉妹が1/4である(民法900条3項)

2(○)相続人は、単純承認をしたときは、無限に被相続人の権利義務を承継する(民法920条)。

3(〇)相続人が数人あるときは、限定承認は、共同相続人の全員が共同してのみこれをすることができる(民法923条)。

4(×)相続の放棄をした者は、その放棄によって相続人となった者が相続財産の管理を始めることができるまで、自己の財産におけるの同一の注意をもって、その財産の管理を継続しなければならない(民法940条1項)。「善良な管理者の注意」よりは軽い義務と解されている。

 

 

 第四十一問へ

2016年04月07日