直線上に配置
メニューを開く

資料小分類

  • 最新テクニック活用
  • はじめに
  • 素材ダウンロード
  • jQuery 本体
  • ロゴを揺らす
  • 画像が舞う
  • サイト全体に適用
  • 飛び出す説明文
  • タブボックス
  • アコーディオンボックス
  • ドロップダウンメニュー
  • イメージギャラリー
  • スライドギャラリー
  • モーダルウィンドウ
  • キャプション
  • モーダルウィンドウ2

資料大分類

  • 資料トップへ戻る
  • 基礎編
  • HPを作成する
  • 白紙からページ作成
  • トップページを作成
  • サブページを作成
  • サイト管理
  • HTML/CSSを知る
  • Web ページ
  • HTML 練習
  • CSS 練習
  • レイアウト作成
  • レイアウト編集
  • 最新テクニック活用
  • フォトモーション
  • フルCSSテンプ基本
  • フルCSSテンプ応用
  • jQuery 基本
  • Jimdo で作成

リンク

  • サイト内検索
  • 問い合わせ
  • 参加者作品
  • HP勉強会トップ
  • A班ホームページ

タブボックスを作成する

タブをクリックすると、内容が切り替わるタブボックスを作成します。

  • タブボックスを作成する
    • ページの準備
    • jQuery コードの挿入
    • タブボックスの幅をカストマイズする
    • タブを増やす
  • タブボックスの内容をカストマイズ

作品例

  • タブボックス
    • タブボックス完成例

タブボックスを作成する

ページの準備

➊ フルCSSテンプレートのサイトを作成し、開いておきます。

  • ビジュアルサイトビュー
    • ビジュアルサイトビュー
    • サイトを開き、ビジュアルサイトビューを表示する。

勉強会概要のページ overview.html にタブボックスを挿入します。

  • ページの編集
    • ページの編集

➋ 勉強会概要のページ overview.html を開きます。

➌ 見出し3と段落を図のように変更する。

  • 見出しと段落の編集

jQuery コードの挿入

❹ jQuery 読み込みタグを挿入しておきます。(参照:jQuery 本体)

  • 画像の挿入場所と素材を開く
    • 画像の挿入場所と素材を開く

❺ タブボックスの挿入場所にカーソルを置きます。

❻[フォルダビュー]→ ブックマークしたフォルダ →[タブボックス]を表示します。

❼[index.html]をダブルクリックします。

▼[ファイルの挿入]ダイアログが表示される

  • ファイルの挿入ダイアログ
    • ファイルの挿入ダイアログ

❽[HTMLファイルの挿入(ヘッダー/ページ内部品)]を選択し、[OK]をクリックします。

ヒント [HTML ファイルの挿入]
HTML ページにHTMLファイルを挿入することについては、同名の項目を参照します。

▼ タブボックスが挿入される 

  • 上書き保存する
    • 上書き保存する

❾ タブボックスが挿入されたので[上書き保存]をクリックしてページを保存します。

▼[素材ファイルをコピーして保存]ダイアログが表示される

  • 素材ファイルをコピーして保存
    • 素材ファイルをコピーして保存

❿[保存]をクリックして、jQuery スクリプトと CSS ファイルをサイトフォルダに保存します。

タブボックスの幅をカストマイズする

タブボックス最上位のスタイルを変更します。

  • タブボックスの幅を設定する
    • タブボックスの幅を設定する

⓫[タブA]にカーソルを置きます。

⓬[タグ一覧ビュー]を表示します。

⓭ 文字列「タブA」の階層の最上位にある「div class="span5"」をクリックします。

⓮ [HTML属性]タブをクリックします。

⓯ class 属性の span1~12 から任意の幅を選択します。

  • タブの幅は、数値が大きいほど横長になります。
    • ここでは span7 を選択します。

タブを増やす

タブボックスのソース で編集します。

  • タブボックスのソース
    • タブボックスのソース

⓰ HTML ソースを表示します。

⓱ <!--タブC開始--> から <!--タブC終了--> の範囲をコピーし、すぐ下に貼り付けます。

⓲ 貼り付けた方で、リンクタグ <a> のアンカーとして設定されている #tab-C を #tab-D に、アンカーテキストを「タブD」に変更します。

⓳ <!-- タブC本文開始 --> から <!-- タブC本文終了 --> の範囲をコピーし、すぐ下に貼り付け、id セレクタの tab-C を tab-D に変更します。

⓴[ページ編集]で、タブが増えたことを確認し、上書き保存します。

トップへ

タブボックスのカストマイズ

挿入されたタブボックス内の記述内容を以下のように変更します。

  • 旧タブ名  新タブ名と本文記述  
  • タブA → コースA
    •     ここにはサイト管理コースの概略記述が入ります。
  • タブB → コースB
    •     ここにはフォトモーション コースの概略記述が入ります。
  • タブC → コースC
    •     ここにはフルCSSテンプレート コースの概略記述が入ります。
  • タブD → コースD
    •     ここには jQuery 基礎コースの概略記述が入ります。

➊[HTML ソース]を表示する。

➋ <!-- タブA開始 --> から <!-- タブA終了 --> の間にあるタブ名を直接変更する。

  • HTMLソースで、タブ名とタブ本文を変更する
    •  (省略)
    • <!-- タブA開始 -->
    • <li class="active"><(中略)>コースA</a>
    • <!-- タブA終了 -->
    • (中略)
    • <!-- タブA本文開始>
    •    <div class="tab-pane fade active in" id="tab-A">
    •    <p>ここにはサイト管理コースの概略記述が入ります。</p>
    •   </div>
    • <!-- タブA本文終了>
    •  (以下省略)

➌ <!-- タブA本文開始 --> から <!-- タブA本文終了 --> の間にあるタブA本文も変更する。

❹ タブBからDについても同様に変更する。

トップへ

それでは、アコーディオンボックス を見てみましょう。

直線上に配置

| |