直線上に配置
メニューを開く

資料小分類

  • 最新テクニック活用
  • 動きのある写真演出
  • サイト/ページの準備
  • ロゴの編集
  • ボタンの編集
  • ページの整備
  • フォトモーション
  • カルーセル
  • ズーム
  • ギャラリー
  • スライドショー

資料大分類

  • 資料トップへ戻る
  • 基礎編
  • HPを作成してみる
  • 白紙からページ作成
  • トップページを作成
  • サブページを作成
  • サイト管理
  • HTML/CSSを知る
  • Web ページ
  • HTML 練習
  • CSS 練習
  • レイアウト作成
  • レイアウト編集
  • 最新テクニック活用
  • フォトモーション
  • フルCSSテンプ基本
  • フルCSSテンプ応用
  • jQueryの基本
  • Jimdo で作成

リンク

  • サイト内検索
  • 問い合わせ
  • 参加者作品
  • HP勉強会トップ
  • A班ホームページ

動きのある写真演出のページの準備

フォトモーション ページのタイトルロゴを編集します。

タイトルロゴの編集

➊ページのタイトルロゴを編集します。

  • ページ top.html のタイトルロゴを選択し[ロゴの編集]をクリックする
    • ロゴの編集
  • ▶[ロゴの作成]ダイアログが開く
  • [ロゴの作成]ダイアログで、ロゴ文字を変更する
    • ロゴの作成ダイアログ
    • ①[文字]フィールドボックスに、変更する文字列を入力する。ここでは、「My Photo Studio」とする。②[前回と同じ]が選択されているのを確認し、③[完了]を押す。
  • タイトルロゴが変更されます。

➋[上書き保存]します。

  • [素材ファイルをコピーして保存]ダイアログで、保存場所を確認し、[上書き時に自動的にファイル名を変更する]のチェックを外し[保存]する。
    • 素材ファイルをコピーして保存
  • [上書きコピー確認]では[はい]で答える。
    • 上書きコピー確認
  • [再編集用フォルダ作成]メッセージを確認して[閉じる]を押します。

➌他のサブページのロゴを再度読み込む(挿入する)。

  • 現在のロゴを削除し、[挿入]→[ファイルから]を選択し、img フォルダーに保存されたロゴ logo01.gif を選択して開きます。

 

次に、ボタンの編集 へ進みます。

直線上に配置

| |