直線上に配置
メニューを開く

資料小分類

  • 最新テクニック活用
  • 動きのある写真演出
  • サイト/ページの準備
  • ロゴの編集
  • ボタンの編集
  • ページの整備
  • フォトモーション
  • カルーセル
  • ズーム
  • ギャラリー
  • スライドショー

資料大分類

  • 資料トップへ戻る
  • 基礎編
  • HPを作成してみる
  • 白紙からページ作成
  • トップページを作成
  • サブページを作成
  • サイト管理
  • HTML/CSSを知る
  • Web ページ
  • HTML 練習
  • CSS 練習
  • レイアウト作成
  • レイアウト編集
  • 最新テクニック活用
  • フォトモーション
  • フルCSSテンプ基本
  • フルCSSテンプ応用
  • jQueryの基本
  • Jimdo で作成

リンク

  • サイト内検索
  • 問い合わせ
  • 参加者作品
  • HP勉強会トップ
  • A班ホームページ

動きのある写真演出のページの準備

フォトモーションを使った写真の見せ方を、新しくサイトを作り紹介します。

サイトの準備

作成された勉強会のサイトを利用(コピー)して、新しいサイトを作ります。

サイトのスタイルやサブページ4枚構成をそのまま使います。

サイトを複製します。

➊[サイト]→[サイト一覧/設定]で、「26HP**」を複製します。

  • サイトを複製する
    • サイトの複製
    • [サイト]→[サイト一覧/設定]で複製元のサイトを選択し、[複製]をクリックする。

➋サイト複製先の名前を設定する。

  • 複製して新しく作成されるサイトの名前を入力する。
    • 複製サイト名
    • ここでは「26フォトスタジオ」と入力する。

➌複製先のフォルダを指定し、[完了]ボタンを押します。

  • サイト名と同じフォルダーを新規に作成し、複製先とします。
    • 複製先フォルダーの指定
    • [参照]ボタンで[フォルダーの参照]ダイアログを表示し、[新しくフォルダーの作成]ボタンを押し、サイト名と同じフォルダー名を作成する。これがトップフォルダになる。
    ▶新しいサイト「26フォトスタジオ」が作成されました。

設定の確認・編集

➊[サイト一覧/設定]から該当のサイトを選び、[編集]を選択します。

  • ▶[サイトの設定]ダイアログが表示されます。

➋サイト設定を確認します。

  • [サイト名][トップページ]の場所を確認後、転送設定を新規作成します。
    • サイトの設定
    • [サイト名][トップページ]を確認する。
    • [使用する転送設定]では、複製元のサイトで使用していた転送設定が入っているが、これを新たに作成する必要があるので[編集]をクリックする。

➌転送設定を新規作成します。

  • [転送設定名][転送先フォルダ]を変更し、[OK]を押します。
    • 転送設定
    • [転送設定名]は、新サイト名と同じ「26フォトスタジオ」に変更する。
    • [転送先フォルダ]は、フォルダ名を photo26 に変更する。
    • [OK]を押す。

ヒント転送先フォルダ
入力した転送先フォルダが無い時は、警告メッセージが表示されます。

❹[サイトの設定]画面に戻るので[OK]で閉じます。

❺[サイト一覧/設定]画面で、再度サイトを選択し[編集]をクリックします。

❻転送設定は新しく作成した転送設定に変更します。

  • 使用する転送設定を変更する
    • 使用する転送設定を変更する

❼サイトのURLを変更します。

  • サイトのURLを直接入力して変更します。
    • サイトのURL
    • [サイトのURL]は、サイト転送後の[サイトの確認]に使用される。

❽複製先サイトの転送設定が作成されました。

ページの準備

複製したページのファイル名とフォルダの変更

➊複製先のサイトを開き、ビジュアルサイトビューを表示します。

➋トップフォルダ傘下にサブフォルダを作成します。

  • ビジュアルサイトビューの[フォルダ]タブで、トップフォルダを右クリックし、[新規フォルダの作成]を選択し、フォルダ名を入力し[OK]を押します。
    • 新規フォルダ作成
    • ここでは「carousel」「gallery」「slideshow」「zoom」の4つのフォルダを作成する。

➋サブページの名前を変更し、サブフォルダへ移動します。

  • サブページのファイル名を変更しサブフォルダーへ移動します。
    • ファイル名の変更と移動
    • html フォルダにある4つの html ファイルの名前を変更し、それぞれのフォルダーへ移動する。
    • study.html  → carousel.html、carousel フォルダへ移動する。
    • hobby.html → zoom.html、zoom フォルダへ移動する。
    • plaza.html  → gallery.html、gallery フォルダへ移動する。
    • othrs.html  → slideshow.html、slideshow フォルダへ移動する。
    • [リンクの自動更新]ダイアログはそのままで
  • [リンクの自動更新]ダイアログでは、そのままで[OK]を押す。
    • リンクの自動更新

ページタイトルの入力

➊ページの[ページタイトル]を変更します。

  • ページ top.html のページタイトルを「フォトモーション」と入力します。
    • ページタイトルの入力
    • 同じく他のページのページタイトルを変更します。
    • carousel.html  「カルーセル」
    • zoom.html   「ズーム」
    • gallery.html   「ギャラリー」
    • slideshow.html 「スライドショー」

 

次に、ロゴの編集 へ進みます。

直線上に配置

| |