第9回勉強会
- 日 時:
- 2014年9月24日 13:30~17:00
- 場 所:
- アワーズ 研修室
- 出席者:
- 北條、福田、小野、河野、古屋、土生、山縣(敬称略)
第8回勉強会宿題の解説
- 概ね適正に作成されていた。
改善点を指摘した。 - 宿題の主要部分naviについておさらいをした。
画像を既定サイズに切り出す方法
- 画像をウエブアートデザイナーで開き使用するサイズ圧縮する。
- ウエブアートデザイナーのキャンバスの大きさを切り出すサイズに設定する。
- 大きさを切り出す部分をキャンバスに合わせて表示させ四角形に切り抜く。
- web用保存ウイザードに従い保存する。
CSSによるレイアウト練習の続き
- 実施内容
文字入力(予め用意したサイトからコピペ)、マークアップ、スタイルの設定、画像の挿入、配置を実施し完成させた。
* | 4方向パディング | 0 |
4方向マージン | 0 | |
#main | 4方向マージン | 自動 |
4方向ボーダー | 2px solid オリーブ | |
幅 | 640px | |
高さ | 自動 | |
4方向パディング | 0 | |
#header | 背景色 | 黄緑 |
高さ | 100px | |
背景画像 | url(../img/xx_05_1.jpg) | |
#column | 上方向パディング | 10px |
左方向パディング | 5px | |
幅 | 145px | |
回り込み | 左 | |
#cont | 水平方向の位置 | 左揃え |
上方向パディング | 10px | |
左方向マージン | 5px | |
右方向マージン | 5px | |
幅 | 480px | |
回り込み | 右 | |
#footer | 上方向ボーダー | 1px 点線 olive |
高さ | 20px | |
回り込み解除 | 両方 | |
#navi | 背景色 | 黒 |
上方向パディング | 10px | |
左方パディング | 50px | |
幅 | 590px | |
回り込み | 左 | |
#navi ul | リストスタイル | 無し |
#navi ul li | 垂直方向の位置 | 中央 |
水平方向の位置 | 中央揃え | |
4方向パディング | 0px | |
上下方向マージン | 0px | |
右方向マージン | 5px | |
左方向マージン | 0px | |
幅 | 100px | |
高さ | 自動 | |
回り込み | 左 | |
#navi ul li a | 背景色 | 白 |
文字飾り | 無し | |
表示 | block | |
#navi ul li a:hover | 前景色 | オリーブ |
背景色 | 黄色 | |
body | フォントサイズ | small |
行の高さ | 18px | |
水平方向の位置 | 中央揃え | |
#header h1 | フォントサイズ | 大きい |
前景色 | 白 | |
水平方向の位置 | 左揃え | |
上方向パディング | 15px | |
左方向パディング | 10px | |
#cont h2 | フォントサイズ | 16px; |
上下方向パディング | 5px | |
左方向パディング | 10px | |
上方向ボーダー | 1px solid olive | |
左方向ボーダー | 10px solid olive | |
右方向ボーダー | 1px solid olive | |
下方向ボーダー | 1px solid olive | |
下方向マージンン | 15px | |
#cont h3 | フォントサイズ | 12px |
前景色 | 白 | |
背景色 | オリーブ | |
上下方向パディング | 2px | |
左方向パディング | 5px | |
上下方向マージンン | 10px | |
#column h4 | 前景色 | 白 |
背景色 | オリーブ | |
上方向パディング | 3px | |
#column p | 水平方向の位置 | 左揃え |
上下方向パディング | 3px | |
左右方向パディング | 10px | |
4方向マージン | 0px | |
4方向ボーダー | 1px solid olive | |
#cont img | 回り込み | 右 |
.imgclear | 回り込み解除 | 両方 |
注)薄字:前回まで、黒字:前回の宿題、赤字:今回