第12回勉強会
- 日 時:
- 2014年11月26日 13:30~16:30
- 場 所:
- アワーズ 研修室
- 出席者:
- 福田、小野、河野、古屋、土生、山縣(敬称略)
宿題の解説
フロートを用いて4枚の写真を並べる方法はクリアーされていた。
注意点
- divの中に直接インライン要素を挿入しないこと 。
- 無用のdivを挿入しないこと 。
- 素材に合わせてページを作成するのではなく、作りたいページを設定し、そのページに合わせて素材のサイズを調整し配置すること。
同じような形式の既存のページ例えばD班ホームページ・活動報告のページを参考にすれば、比較的簡単に作成できる。皆様の努力に拍手!
パソボラHP講習会の復習と確認
- 宣言文の選択
- ショートハンド の意味と設定
CSSの外部書き出し
- スタイルエクスプレスの「スタイル構成」タブでstyleを右クリックし「書き出し」を選択する。
- 「参照」をクリックして、「名前を付けて保存」ダイアログで保存場所を指定し(今回は予め用意してあった「CSS」フォルダー)、ファイル名を指定して保存をする。
- 「書き出し」のダイアログボックスに戻ったら「OK」をクリックする。
開発者ツールの使い方
画像を指定したサイズにし切り抜く
- ウエブアートデザイナーでキャンバスのサイズを画像の切り抜きサイズと同じにする。(編集→キャンバスの設定)
- 画像を挿入し、大きさ、切り抜く範囲を調整する。
- 四角形切り抜きツールを用いて大雑把にキャンバスより大きい範囲をドラックする。
画像を合成する
- 画像を横に並べて合成する場合は合成する画像の高さを揃える。
- 画像をダブルクリックし、画像の位置をx座標とy座標で調整する。
- 合成する画像を選択してweb用保存ウイザードで目的の場所に保存する。