2020年ウェブサイト作成講習会

実習内容

第3日目(復習)

画像の調整には有料・無料の様々なソフトがあり手慣れた方法がお勧めですが、ここではWindows10に標準搭載されているペイント3Dで実習します。

画面のキャプチャー

画面のキャプチャーの方法は色々ありますが、Windows10に標準搭載されている「切り取り&スケッチ」を紹介します。「切り取り&スケッチ」はアプリとしても起動できますが、ショートカットキーで呼び出す方法を説明します。

  1. [Win]+[Shift]+[S]キーを押します。
  2. 画面上部中央にツールバーが表示されるので、スクリーンショットの撮影方法を選択します。左から四角形(初期状態で選択)、フリーフォーム(フリーハンドで範囲を選べる)、全画面、中止、です。
  3. ここでは、四角形を選択し、キャプチャーする範囲をドラッグします。
  4. スクリーンショットが実行され、画面右下に通知が表示されるので、ここをクリックします。(しばらく経つと画面右下に通知は消えますが、この時点で画像はクリップボードにコピーれています。)
  5. 切り取り&スケッチが起動するので、名前をつけて保存ボタンをクリックします。
    切り取りスケッチ
  6. 名前をつけて保存ウイザードに従ってキャプチャーした画像保存します。