Web作成入門

シンプルなメニュー

見出しと番号なしリストで、項目が縦並びのメニューを作ります。

  1. 画像の準備
    教材サイトlesson6からダウンロードしたサンプルの「images」フォルダーから「footmark.gif」及び「right_box.gif」の2ファイルをコピーし、各自の「images」フォルダーに貼りつける。
  2. bodyの直下に下記を入力し、ファイル名 「lesson6.html」として保存する

    <div class="right_box">
    <h3>猫ってどんな動物?</h3>
    <ul>
    <li>猫の生態</li>
    <li>猫は好奇心旺盛</li>
    <li>猫社会と人間社会</li>
    <li>嬉しいとき哀しいとき</li>
    </ul>
    </div>

bodyの設定

  1. スタイルビューの「新しいスタイル」をクリックする。
  2. セレクター欄に「body」と入力する。
  3. カテゴリー「フォント」でfont-familyを「メイリオ,sans-serif」に、font-sizeを「80%」設定する。
  4. カテゴリー「背景」でbackground-colorを「#fffac8」に設定し、適用 OKをクリックする。

class「right_box」

  1. スタイルビューの「新しいスタイル」をクリックする。
  2. セレクター欄に「.right_box」と入力する。
  3. カテゴリー「配置」でwidthを「156px」に設定する。
  4. カテゴリー「ボックス」でpaddingを「10px」に設定する。
  5. カテゴリー「背景」でbackground-colorを「#ffffff」に設定する。
  6. カテゴリー「枠線」でborderを「solid 2px #e1e1e1」に設定し、適用 OKをクリックする。
Copy right@All right resarved Pasobora-Chann