第10回目

日 時:2015年3月14日 13:20~17:00

場 所:かるがも団体交流室 Ⅰ Ⅱ

出席者:受講者 11名、HPWG 12名

講 師:石橋 聆一

内 容:

サーバー上のファイルを削除する

ファイルや画像を差し替えながらページを更新していると、サーバー上に不要なファイルがたまっていきます。これらの削除する方法を学習した。

  1. メニューバーから[サイト → 転送設定 → サーバー未使用ファイル検索]を選択
  2. [未使用ファイル検索結果]ダイアログボックスで[サーバートップURLの変更]ボタンをクリック
  3. [ホームページURL設定]ダイアログボックスで「http://kanto.me/pasobora06/member/」の後に各自のフォルダ―名を続けるて入力し[OK]ボタンをクリック (ブラウザーで自分にのtopページを開きアドレスバーをコピーすると便利)
  4. [未使用ファイル検索結果]ダイアログボックスに戻るのでファイルを選択し、[ブラウザーで確認]ボタンをクリックして確認することができる
  5. 検出されたファイルをサーバー上から削除するには、ファイルを選択(複数選択可)し、[ファイルの削除]ボタンをクリック
  6. 上記を繰り返し、確認が終了したら[閉じる]ボタンをクリックし、[未使用ファイル検索結果]ダイアログボックスを閉じる

注:検出された未使用ファイルは、あくまでも「未使用ファイルの候補」と考えてください。ホームページ・ビルダーが解析できないファイルから参照されているファイルは、たとえ実際にはサイトで使われていても、未使用ファイルとして検出されます。

ファイル転送ツールを使う

ファイル転送ツール(FTP ツール)とは、ホームページ・ビルダー付属のツールで、プログラム単体でファイルのアップロード(パソコンからサーバーへの転送)やダウンロード(サーバーからパソコンへの転送)を行うことができます。

「サイトとは関係なく個別にファイルを転送したい」、「サーバー上のファイルを削除したい」、または「サーバー上のファイルの一覧を見たい」などの場合は、このファイル転送ツール(FTP ツール)を使うと便利です。

  1. ファイル転送ツール(FTP ツール)の起動
    ホームページ・ビルダーのメニューバーから[ツール→ファイル転送ツールの起動]を選択又は
    エクスプローラから起動(Windows 8/8.1 )
     ビルダー18の場合:C:\Program Files (x86)\JustSystems\HOMEPAGEBUILDER18\bin\fxfer.exe
     ビルダー19の場合:C:\Program Files (x86)\JustSystems\HPB19\CLASSIC\bin\fxfer.exe
  2. ファイル転送ダイアログボックスで[接続]ボタンをクリック
  3. 転送は左側の領域で転送対象を選択して左右の領域の中心にある右上向き矢印ボタンをクリック
  4. ダウンロードは右側の領域でダウンロード対象を選択して左右の領域の中心にある左下向き矢印ボタンをクリック

ページの作成

宿題となっていたデータに基づき、各自のサブページ「自由広場」の作成作業を実施した。作業は班毎に別れ、各班のHPWGのメンバーがサポートした。