広島平和記念公園が一望できます
部屋から見る瀬戸内海と厳島
たくさんの貝殻で育つカキ
阿品東駅の海岸で見られたカキの養殖
廿日市宿が一望できます
廿日市市内に一本だけ残る街道松
個人宅に設置された平清盛像
広島城下の外港 井口港があった旧草津村
街道沿いの大きな酒造
鷺森神社 ここも被爆した建物
西広島・山陽本線と広島電鉄の間を通る西国街道
本川橋から見る桜の風景
公園は桜が満開でした
原爆死亡者慰霊碑の前で多くの方が祈ります
広島宿~廿日市宿
太田川放水路の先に見える厳島(通称宮島)
休憩所からは厳島も見えます
天満宮社殿
丘の上に廿日市天満宮があります
廿日市宿に入りました
原爆の子の像 たくさんの千羽鶴に囲まれて
19歳で生涯を閉じた明子さんの被爆ピアノ
キノコ雲が立ちのぼる
原爆投下以前の広島の日常
資料館に向かう外国からの旅行者
スイス人医師マルセル・ジュノー博士顕彰碑
公園レストハウスも被爆建物だった
NO.23
旧広島県産業奨励館だった
原爆ドーム
平和祈念像
tokidoki
廿日市市佐方本町の一里塚碑