水沢宿を立ちます
黒沢尻宿へ入りました
鬼柳関所跡
伊達領、南部領境界
(複製)
りんごがまだ青い季節
金ケ崎で右手旧道を行きます
仁王様にお礼を言って出発です
史跡 胆沢城跡
大日堂
大久保利通、大隈重信 御宿所碑
tokidoki
水沢宿~黒沢尻宿
道は伊達領から南部領へ続きます
二ツ森神社鳥居
泰養寺本堂
泰養寺山門で休憩をさせていただきました
城前にある鎮守府八幡宮
NO.37
和賀川を渡ります
このあたりに砦があったそうです