石垣前で 賢治の世界から出てきたよう
花巻城跡にある花巻小学校
宮澤賢治 雨ニモ負ケズ詩碑
サギが道を歩いています
奥州街道 名残の松(南城小学校内)
大龍山 円通寺
朝顔の垣根
今月のおはなし
天照御祖神社
塚越稲荷神社
水路と花
明るい花を見て元気が出ます
宮沢賢治の世界オブジェ
神社横の一里塚
黒沢尻宿~花巻宿
花巻宿に入っていきます
セロ弾きのゴーシュオブジェかな
街道警備の同心家屋(移築)
傘を差しての歩きとなりました
成田一里塚
賑やかに旗が並びます
黒沢尻宿の雁木(がんぎ)通りを出発です
tokidoki
NO.38
鹿(しし)踊り衣裳が見られました
まるで宮澤賢治がいるようです