高梁(たかはし)川に架かる川辺橋
街道脇の石仏
山手村 山陽道一里塚
雪雲の山
吉備考古館
千足古墳より造山古墳を望む
千足古墳 石室
造山第5古墳(千足古墳 -帆立貝形古墳-)
造山(つくりやま)古墳案内
鯉喰(こいくい)神社
足守川を渡ります
石碑と柿 街道らしい風景
吉備津路は鬼が身近にいます
旧山陽道 板倉宿
笹ヶ瀬川を渡ります
岡山市万成東町 題目石群
岡山宿~川辺宿
御嵜(おんざき)神社
旧山陽道の風景
板倉宿本陣跡 鯉山コミュニティハウス
(くに)神社
奉還町モール 誰も歩いていません
寒い朝 岡山宿を立ちます
備中国分寺 五重塔
NO.13
倉敷美観地区散策
吉備路を代表する景観 
岡山宿を離れて落ち着いた町並みを行きます
tokidoki
吉備津 真金一里塚