掛川宿~島田宿
間
(あい)
の宿 菊川
日坂
(にっさか)
宿高札場
NO.17
大井川 現代はダムの影響で水量が少ない
川会所
富士山が近くなる
すべらず地蔵尊
街道の石畳
茶所のモニュメント
鹿島踊り像
川越の風景
大井天満宮
川越人夫
川越遺跡
川越賃金を管理する役
案内版
昼食をあげたら記念撮影まで
夜泣き岩
佐夜中山茶屋 子育て飴が有名
街道は茶畑の中を通る
茶畑
日坂宿本陣跡
塩井神社 道標
事任
(ことのまま)
八幡宮
当時使用された連台
島田宿川越遺跡案内
tokidoki
川札の値段