愛嬌(あいきょう)があります
白鳥神社
越河宿
児童が減り廃校となった学校
柿畑
国見町 堰下(せきした)古墳
山には雪が降り始めた
無能寺の御蔭迺松(みかげのまつ)
凜々(りり)しい少年の像
旧伊達郡役所
桑折寺(こおりじ)山門
火伏不動尊
伊達市天王通り商店街
阿武隈川にそそぐ摺上川(すりかみがわ)を渡る
松の木が屋根を貫いています
福島宿~越河宿
越河(こすごう)番所跡
貝田宿
収穫できない柿
鹿島神社
藤田宿
右奥州街道・左羽州街道 追分
桑折御蔵(おくら)
金剛山大安寺
きれいな絵が展示されています
あまり見たことのない仏像
河原町の大けやき
柿の実が色づく福島宿を立ちます
福島へ向かう列車の中で光のカーテンを見ました
NO.21
tokidoki