羅城門遺趾
芥川一里塚三宝大荒神
楠木正成父子の別れの場所
サントリー山崎蒸溜所
大山崎の東黒門跡 ここから合戦が始まった
天下分け目の天王山 大山崎町
馬ノ池の水
調子八角 丹波街道との分岐点
目を引く石塔があります
長岡京に入りました
石畳で整備されている街道
日向神社
桂川
長岡京方面を望む
西国街道沿いの日向地蔵尊
東寺 金堂
京都~芥川宿
本邦製油(エゴマ油)発祥の地 離宮八幡宮
須田家住宅 たんば道 あたご道分岐
山崎-京都道標
東寺五重塔が見えてきました
京都の朝の風景
NO.1
櫻井驛(うまや)
東寺 南大門
tokidoki