水の少ない早川
山間(やまあい)からぬけます
元禄三年創業 甲斐雨端硯本舗
富士山が見えます
身延町西嶋
遙か下に集落が見えます
街道の分岐
産宮神のひしゃく(ピンボケ残念)
道は高い場所へ
朝日之祖師堂としだれ桜
サルと出会いました
門内商店街
寺院 山之坊
川向こうの鰍沢宿
身延宿~鰍沢口
道はこれでいいのか
やっと小さな祠の裏に出ました
迷ったため尾根筋を進みます
再び高度が上がります
龍神の水 伝説の蛇石
身延山 久遠寺総門をくぐります
NO.3
ゆるやかな富士川の流れ
tokidoki