森下川を渡ります
外国の方が庭園を散策していました
利家の妻 お松の方像
前田利家像
尾山神社本殿
前田家ゆかりの尾山神社
大きな道 城南通り
金沢 町屋料亭 壽屋
天井が高く威厳を感じます
厳重な仕切があります
大きな街 金沢城下に入っていきます
山の上町碑
火の見櫓は少なくなりました
松並木の旧金沢下口往還の碑
当時の街道松はほとんど残っていません
松並木に風情が感じられます
津幡宿~金沢城下
近江町市場
新旧の建物が隣り合っています
町民文化館 旧金沢貯蓄銀行
旧薬種福久屋 現石黒薬局
旧北国街道碑のある通り
黒光りする屋根瓦の家々
日差しが強くなる中、津幡宿を立ちます
NO.11
軒下に田植え時の目印付けがありました
tokidoki