小杉宿へ入っていきます
フラミンゴが疲れを癒やしてくれます
射水神社に無事を感謝
高岡宿へ入っていきます
庄川
竹内源造記念館
十社大神
古小杉焼 緑釉飴釉掛分鴨徳利
射水市小杉展示館
道番の道標
護国八幡宮
麦穂が伸びる
北前船回船問屋 森家
北前船で賑わった
富山港岩瀬地区
出番を待つ曳山車
祭ポスター
岩瀬 曳山車祭
迫力ある鏝絵
神通川を渡ります
東岩瀬宿~高岡宿
祭の雰囲気があります
この日の目的地 高岡城跡
郵便局と思ったら・・
当時の盛況を感じられます
高い天井と梁組
岩瀬運河
NO.8
tokidoki