ホタテ貝の殻捨て場
少し海から離れた街道を行く
天明の飢饉供養塔
小湊宿
枯れた葦
(よし)
の群生
清水川を渡ります
津軽藩と南部藩の境界
藩境塚
番所高札
馬門
(まかど)
御番所
歩道を歩く人はいない
カモメが近くに
港を出港する船
野辺地宿~野内宿
夕暮れの岩木山と青森宿の灯り
陽が落ちていく
雪の道は今も昔も大変です
坂道が凍っている
下北半島 恐山山地が見える
今日の無事をお願いしました
野辺地八幡宮
ご家中の松
NO.48
tokidoki