恋路の坂
仙台宿~吉岡宿
H26.10.13(月) 22km
仙台の街中を抜けるとすぐ楽天イーグルス本拠地のkoboスタジアムが見られました。震災の時本拠地になかなか帰れず、戻ってからは東北の支援を行ったことで楽天球団と地元の絆が深まったといいます。


何だかトトロの森のような雰囲気の神社の鳥居が見られました。

富谷(とみや)宿に入ると恋路の坂の案内がありました。この細い道の先へ恋人達が歩いて行くのでしょうか?。

本陣跡や蔵のような商店があり宿場の様子が感じられます。


季節は秋となっています。紅葉も始まっていました。道沿いにいぼ取り太子堂がありました。ちょっと変わっていてのぞいてしまいました。


この日は大和(たいわ)町で終了しました。大和町武道館は歴史を感じさせる洋風建築です。旧吉岡小学校の講堂だったそうですが文化財指定などはされていないようです。その前の庭にはこれも少し変わったオブジェがありました。




NO.28