塩尻宿~奈良井宿
NO.15
懐かしい風景
竪穴式(たてあなしき)住居内部
平出(ひらいで)遺跡
奈良井宿の夕暮れ
奈良井宿 水場
川沿いの町が続く
光沢のある漆器
山あいの暮らし
半円球の石 ご神体かな?
草に埋もれたお地蔵さん
贄川宿 深澤家住宅
贄川宿
木曽路の谷間は交通道が近い
各所に水場がある
山中にも道祖神や石碑
古道をたどると森の中へ
是より南 木曽路
街道ツアーも多い
本山宿
道祖神が数多く
中山道と善光寺道のわかされ
tokidoki
平出一里塚
奈良井(ならい)宿
木曽漆器(しっき)の町 木曽平沢
贄川(にえかわ)の関所跡
洗馬(せば)宿