吉見屋商店前の街道
塚平一里塚
御柱が曳かれた跡
御柱祭が行われている
蔦木宿本陣前
紅葉に包まれた仏様
街道に寄り添う石塔群
山口西番所跡
紅葉の向こうに八ヶ岳
甲斐駒ヶ岳
つるし柿
創業寛延3年(1750)の酒造業
蔵カフェ 七賢
川霧が上がってきました
無銘の巨塔
石仏 観音様
甲州古道 はらぢみち
尾白川を渡ります
三光寺本堂
tokidoki
上三吹~富士見
蔦木(つたき)宿に入ります
台ケ原宿
秋晴れの上三吹を出発です
NO.9