北極に生きる 
 

 
動物たちとの出会い
ハシブドウミガラス ペンギンに似ています
群れで泳いでいる姿は圧巻でした
海氷にいるセイウチを発見
霧の中の探索は動物との遭遇が難しく寒い
ヒレが氷に当たるのを嫌って入ってこない海域に
シャチを発見しました 環境が変化している
ミツユビカモメ
カモメですが種類が・・・
パフィン
ヒメウミスズメ
鳥もたくさんの種類が見られます
   ホンケワタガモ
背中がかゆいのかな?
大きなキバは仲間で争うときやホッキョクグマと
戦うときにも使います
地球上で最大の身体をもつシロナガスクジラ
身体が小さくこどものようです
ステキな顔のヒゲアザラシです
tokidoki
氷河の前でアザラシを発見しました
NO.4