活動報告

2023年1月 活用講座

  • 第1回目
  • 第2回目
  • 第3回目
  • 第4回目
  • 第5回目
  • 第6回目

1月4日 第1日目

受講者:3名 講師:藤本 勉さん サポーター:5名

内 容:大関事務局長の講座ガイダンス及び配布資料・テキストの説明に引き続き受講生の自己紹介を行いました。
テキストに従い「エクセルの基本操作」として「Excelの起動」「データ入力と計算」「簡単な計算」「名前を付けて保存」「エクセルを終了」「ブックを開く」「上書き保存」まで順調に進み、質問の時間を十分にとれ、カンマの付け方と通貨の付け方などの質問がありました。

テキストテキスト
簡単な計算

1月6日 第2日目

受講者:3名 講師:斉藤 淳さん サポーター:4名  見学者:1名

内 容:第1日目のエクセルの画面の復習した後、2回目の講習内容に入りました。
既存のファイルを利用して、講義を進めました。 初心者には難しい内容で、少なからず混乱もありました。特に後半は苦労しましたが、サポーターの支援等で なんとかグラフの作成まで完了することが出来ました。
受講生の意見を聞いて、若葉会でフォローが必要かもしれません。

講習風景
活用講座第2回目模様
講習風景
活用講座第2回目休憩前の体操

1月10日 第3日目

受講者:3名 講師:大野 幸二 さん サポーター:7名

内 容:PC・カメラ・携帯接続のオンライン・オフライン等についてパワーポイントで説明の後テキストに基づく講習を行いました。
休憩後フォトアプリを使ったビデオの制作を実施しました。
受講生が自分で設定したと通り画像が切り替わり音楽が流れ楽しそうにビデオを作成していました。

講習風景
活用講座第3回目模様
講習風景
活用講座第3回目模様

1月14日 第4日目

受講者:3名 講師:飯塚 有美さん サポーター:4名

内 容:メールの基礎から始まり、アドレスの説明、メール送受信のしくみを説明した後 Outlookを起動て受信トレイの説明、メール形式をテキスト形式に変更する理由を説明しました。
アドレスの登録方法を説明し、確認方法と利用を実行しました。
削除済アイテムの利用方法と迷惑メールの対処法を説明しました。
超ベテラン講師の手馴れた講習でサポートも楽だった。

講習風景
講習終了後の後片付け

1月18日 第5日目

受講者:3名 講師:寺島 晶子さん  サポーター:5名 他班見学者:1名

内 容:本日の講義の内容を説明して、本題に入る。
返信では、出来るだけ早く返信することが、メールのマナーと説明する。
転送、返信の注意事項、リボンの件名グループの利用方法とすすめる。
件名、本文の1行の文字数、署名のしかたの、メールの容量、削除の説明 宛先、CC,BCCの利用方法と機能の説明。
署名 自分の署名のつけ方、作成方法、講習者も自分なりに署名を作る。
添付ファイルの取り扱いの注意の喚起、利用方法
講師がスクリーン上に表示して、アンケートの送信を各自に実施してもらう。
写真の添付送付の方法を指導する。
今週の講師もベテランで講習がスムーズでした。

講習風景
世話人から講習前の説明
講習風景
講習風景

1月24日 第6日目

受講者:2名 講師:大関雅夫さん サポーター:8名

内 容:第6章 インターネットの活用
Googleを使用してプロバイダーの説明をしました。
キーワードは「とは」を利用すると、解説するページを検索しやすい。
地図・ストリートビューの利用方法の説明、履歴の見方・消去法を説明した後実施してもらいました。
いろいろな検索方法を説明しました。検索結果は、正しく信用度100%のものはありません。自己責任でご利用願います。
女性はクックパットの利用を薦めました。
ほどがやパソボラのサイトを用いて本会の説明をしました。
テキストの練習問題を受講者に読んでいただき検索を実践してもらいました。
最後に入会方法の説明および入会後の活動を説明しました。

講習風景
地図の検索方法講義中
講習風景
休憩前の体操