相生線(廃線)の終着駅
北見相生駅のラッセル車
濤沸(とうふつ)湖 白鳥と斜里岳の美しい姿
白鳥の親子
オオワシの捕らえた獲物をオジロワシが狙う
おしりのダンス エサを食べてます(^_^)
宿のエサ場に現れたクロテン
森の中にあるランプの宿
近くに来たのでフレームから出てしまいました
エゾシカに会えました
シノリガモ 色彩の鮮やかな方がオス
水面近くを飛ぶホオジロガモの群れ
トドが2頭泳いでいる姿を発見
北海道はヒグマも有名ですね
たくさんの野生動物と会えて嬉しかったです
星空の下ライトに反射したダイヤモンドダスト
夜スノーシューで森の中を歩きました
カモメの若鶏かな 近づいてきました
氷上を走るキタキツネも見られました
キタキツネも近くに登場
オオワシが魚を捕まえた
残念ながら会えなかったけど羅臼ビジターセン
ターに大きな剥製(はくせい)がありました
雪の中を優雅に美しく飛んでいきます
旅の最後にタンチョウに会えました
tokidoki
タンチョウ保護で有名な鶴居村
エ