良寛さん
雪解け水の佐梨川と残雪
咲き誇る水芭蕉
ツクシがたくさん
大湯温泉バス待合所
塩沢方面を望む
ふきのとうの花
雪の消えた後にふきのとうが芽吹く
こぶしの花が咲いています
展望台より望む山々
雪の残るゲレンデ
八海山ロープウェイ
星峠の棚田
おばあちゃんがよく似合っています
カタクリの花
梁(はり)と照明が素敵です
陽にあたりわき上がる水蒸気
カタクリの群生地
こごみ(現地での呼び方はこごめでした)
囲炉裏も炊かれ美しい室内
元庄屋宅 目黒邸
長くのびる影
田植え前の水田は鏡のよう
早朝の散歩で見る残雪の山
こごみの群生地
さわやかな風景に感動
まだ多い残雪
旧三国街道 塩沢宿
越後出雲崎 天領の里の展示コーナー
海を見つめるお姿
大湯温泉源泉