ヨセミテ渓谷は公園内で最も人気のある場所で、ほとんどの観光客が訪れるそうです。そこには有名なハーフドームやヨセミテ滝があり散策の中心場所となっています。

滝の近くに行ってみると、滝壺付近にはきれいな水がたまり、子ども達が楽しそうに遊んでいました。暑い日差しに気持ちの良い冷たさでした。

大きな樹木に囲まれた散策路にはリスが岩場をかけ回っていてあちこちに可愛い姿が見られます。

公園内をめぐる観光トラックに出会いました。アメリカらしく大きなトレーラーだったのが印象深いです。

短い時間の散策で残念でしたが、その美しさや雄大さに感動したヨセミテ渓谷でした。

H27(2015).7 NO.2
ヨセミテ国立公園
アメリカの国立公園はとても広いので車での観光が一般的です。ここヨセミテはカリフォルニア州にあり、東京都の1.4倍の広さがあるためバスで移動します。バスは見どころ近くの駐車場に止まり観光が始まります。

でも公園内にはホテルもあり、そこに宿泊して散策するのが私の希望でした。そのため前年ホテルを予約して観光する予定だったのですが、山火事がホテルに迫ったためあきらめた事がありました。本当に残念です。今回のツアーは公園外のホテルで宿泊はできませんでした。

でも散策が始まると気持ちは高まります。そそり立った花崗岩の絶壁、ジャイアントセコイアの巨木の林、谷や木々の間を流れる澄んだ川、ときどき見られる花や動物に出会うたびに感動しました。

日本ではあまり見かけない花も散策路に咲いているのが見られます。

