クライスト
チャーチ
アカパンサスの花とロトルア湖
教会の礼拝堂です
ノンゴタハ山にスカイラインゴンドラで登り
昼食をとりました
これは剥製です 生きたキューイは暗い場所での
見学でした
泥泉から飛び出した泥球
激しく吹き出す熱水
ちょうど間欠泉の吹き出しに出会えた
デ・プイア(間欠泉) 地熱地帯にあり間欠泉
が有名な施設で生きたキューイも見られる
到着後、森林公園を散策しました 爽やかです
朝南島から北島へ移動しました
眼下に美しい火口が見られます
デ・プイア
クライストチャーチ 夕方の街を散策しました
クライストチャーチ大聖堂
数度の地震に会いそのつど再建されている
湖畔には小さな教会が 祭壇の背景が湖でした
デカポ湖 アオラキの岩石成分で青い湖となる
川ではジェットボートのアトラクションです
移動の途中で昔の金鉱を見ました
雲にブロッケン現象が映りました ラッキー!
tokidoki
NO.4