銀剣草(ハワイ語でアヒナヒナ)絶滅危惧種の高
山植物で数十年に一度花を咲かせます 今年かな
とてもきれいに編んであります 添えられた花も
素敵でした
月があり満天の星空は観測できませんでした
残念!
陽が沈むと観光の車は全て下におります
マウナロア山を背景にたくさんの人が夕陽を
眺めています
山頂に向かいます ヒロの街は雲の下です
銀色の繊毛に包まれた葉は太陽光線から身を守る
高地のためお菓子の袋がパンパンです
高所適応のため休憩 売店があります
雲の上に出ました マウナケアとオニヅカ・イン
フォメーション・センターが見えてきました
マウナケアに向かいます まだ雲の下
椰子の葉で編んだ籠を作っています
NO.5
山頂に到着しました イギリス赤外線望遠鏡が
夕陽に染まっています
途中雪が残っていました
センターがよく見えます 周囲の建物は天文台
関係職員の宿泊施設です
高台からは小火口がたくさん見えます
雨が多く日系人が作ってきたヒロの街は落ち着
いた雰囲気があります
星空観察まで時間がありヒロの街を散策です
まもなく陽が沈みます
美しいすばる望遠鏡
輝く夕陽が手の中に
tokidoki