第三十五問(37条書面)

【問 35】宅地建物取引業者が媒介により建物の貸借の契約を成立させた場合、宅地建物取引業法第37条の規定により当該貸借の契約当事者に対して交付すべき書面に必ず記載しなければならない事項の組合せとして正しいものはどれか。

ア 保証人の氏名及び住所

イ 建物の引渡しの時期

ウ 借賃の額並びにその支払の時期及び方法

エ 媒介に関する報酬の額

オ 借賃以外の金銭の授受の方法

 

1 ア、イ

2 イ、ウ

3 ウ、エ、オ

4 ア、エ、オ

 

 

 

 

【正解】   2

 

ア(×)保証人の氏名及び住所は記載事項ではない。

イ(○)建物の引渡しの時期は絶対的記載事項である。

ウ(○)借賃の額並びにその支払の時期及び方法は絶対的記載事項である。

エ(×)媒介に関する報酬は記載事項ではない。

オ(×)借賃以外の金銭の授受の方法は、定めがある場合には記載する。

 

 第三十六問へ

2016年03月30日