直線上に配置 ようこそ、HP勉強会のページへ!

メニュー

  • はじめに
  • 序章(その1)
  • 序章(その2)
  • 序章(その3)
  • 序章(その4)
  • 序章(その5)
  • 序章(その6)
  • 問い合わせ

序章(その5)ビルダーの基本操作

ビルダーでできることの一端を覗いてみます。

ホームページ・ビルダーの基本操作をマスターしよう

ホームページ・ビルダーの基本操作

編集モードは標準モードを選んで新規ページを作成しましょう

ページを新規作成する場合の編集モードには、[標準モード] と [どこでも配置モード] があります。ここでは [標準モード] を使用します。

文字列の挿入

文字列を挿入する

「標準モード」 ではカーソルが点滅する位置に文字列を入力します。

[Shift] + [Enter] キーを押すと、段落が変わり、カーソルが移動し、文字を入力します。

画像の挿入

画像を挿入する

画像やイラストの挿入方法です。

リンクを作成する

リンクを挿入する

他のページへ移動するためのリンクを作成します。

ページを保存する

ページを保存する

ページが完成したら保存します。ページに貼り付けられた素材ファイルなど同一フォルダーにない場合は、保存時にコピーされます。

ページをプレビューする

ページをプレビューする

ブラウザでの見え方をプレビュー画面で随時確認することができます。

ブラウザを使ってのプレビューもできます。

 

これで序章は完了です。最後に理解度を確認してみましょう。

直線上に配置

| |