H20(2008).10

 三つ目の夢は山頂に行くため国際免許を用意したりしながらインターネットで天文台の見学許可を得ました。レンタカーは4WDでないと行けません。高山病を予防しながら山頂に着き、すばる天文台を見学することができました。



 四つ目の夢のオリンピック選手の招待は予想以上に困難をきわめ日本体操協会との数度にわたる交渉、監督コーチへの依頼や打合せ、本当に多くの人と会い、お話ししてやっと実現する事ができました。当日の興奮は今もよく覚えています。その日は嬉しくて眠ることもできないほどでした。



 夢の実現に向かっている時は楽しいものです。困難はあってもそれを乗り越える楽しさは格別なものがあります。
 4つの夢を実現した今、新たな夢として内村航平選手を呼んで、あの素晴らしい演技を相模原で披露していただくという夢が進み始めました。将来実現できるように今を頑張りたいと思います。



     
 夢を目指して!
 
 何年か前の話になります。私は4つの夢を持ちました。
1.東海道を歩いて京都まで行く。
2.オーロラを見る。
3.ハワイ・マウナケア山頂(4200m)に自分で行き、国立天文台すばるを見学する。
4.アテネオリンピックの金メダリストを相模原に招待して演技会を開催する。

 何かばらばらの夢ですが、その時にやってみたいと感じたもので、とにかく実現に向けてスタートをするということが大切でした。

そして今
 一つ目の夢は3年間で33日かけて京都の三条大橋に立つことができました。



 二つ目の夢はアラスカに行きましたが天候不順で肉眼では見られず、写真のみの確認となってしまいました。再チャレンジをしたいと思います。