第十八問(建築基準法)

【問 18】

建築基準法に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

 1 防火地域にある建築物で、外壁が耐火構造のものについては、その外壁を隣地境界線に接して設けることができる。

 2 高さ30mの建築物には、原則として非常用の昇降機を設けなければならない。

 3 準防火地域内においては、延べ面積が2,000㎡の共同住宅は準耐火建築物としなければならない。

 4 延べ面積が1,000㎡を超える耐火建築物は、防火上有効な構造の防火壁によって有効に区画し、かつ、各区画の床面積の合計をそれぞれ1,000㎡以内としなければならない。

 

 

正解   1

 

 

 第十九問へ

2017年08月21日