日立地区剣道連盟 ■活動報告(年間行事・大会結果・審査結果・・・)■各種ダウンロード(審査会・講習会・市民大会・・・)

日立地区剣道連盟

CONTACT
INSPECTION
MATCH
EVENT
ABOUT US
TOP
段・審査情報
大会概要
お問い合わせ
年間行事
連盟概要
トップ
           

 開講式に続き、松井講師より講習の趣旨、概要、伝達のポイントの説明が行われました。
 特に本年度より明確化された防具、竹刀の規定などが詳しく説明されました。

 審判講習では、活発な意見交換や質問がでました。

救急法では熱中症について、予防や救護法などが説明され
人口呼吸の実技指導を受けました。

開会式

会長挨拶

令和元年度中央講習会 日立地区伝達講習会が日高体育館にて行われました。

 次に日本剣道形の講習が行われました。
 形を打つ際の打突部および打突の重要ポイントの説明を受けた後、実技の講習が行われました。

令和元年度 剣道中央講習会 日立地区伝達講習会

 講師:松井宏之講師  杉山剛宣講師  石井英明講師  照沼満尚講師(救急法)


期日: 2019年6月9日(日)
場所: 日立金属 日高体育館
  : 午前9:30時開会

 最後に実技講習及び合同稽古が行われました。

講師の先生方ありがとうございました。
受講者のみなさんお疲れさまでした。

トップ

日立地区剣道連盟

段・審査会情報

大会概要

年間行事

連盟概要

お問い合わせ

 次に、木刀による剣道基本技稽古法の講習が行われました。
 1級審査にて正式に審査されている基本法。子供達への指導するポイント等を詳しく説明していただきました。