日立地区剣道連盟 ■活動報告(年間行事・大会結果・審査結果・・・)■各種ダウンロード(審査会・講習会・市民大会・・・)

日立地区剣道連盟

開会式

大畠名誉顧問挨拶
選手宣誓:クリスティン・アルベルト・ファリアス・ロハス選手

小学生3年生以下、初心者の部:基本試合

今回出場された選手のみなさん素晴らしい立ち合いありがとうございました。
大畠章宏先生 平子充秀先生 叙勲受章記念
審判長 :本名和彦先生
試合形式
すべての試合は対による1試合のみ。
1.小学3年生以下・初心者 基本試合。
  切り返し・面打ち(3回)・小手面打ち(2回)ののち判定。
2.小学4年生から中学生
  1分30秒間 3本勝負
3.高校生
  2分間 3本勝負
4.一 般
  2分間の立ち合い形式
第1回 日立日立市剣道祭

期日:2019年9月2日(日)午前9時30分開始
場所:さくらアリーナ
主催:日立地区剣道連盟

八段 平子充秀先生・本名和彦先生 立ち合い

小学生・中学生の部:1分30秒 3本勝負

大会会長挨拶
羽賀名誉会長挨拶

但し、本剣道祭の趣旨は
勝負にこだわるのではなく、試合内容の充実を図り、正しく立派な剣道を見せる。

小学生低学年から一般の大人の方まで参加出来る唯一の大会。
各団体の生徒さんから指導される先生まで、参加した全ての選手が剣道祭の趣旨を
理解して素晴らしい立ち合いを行いました。

全対戦組み合わせ
今回の剣道祭は勝敗が目的ではないので
勝ち負けは記載しておりません。
ご了承ください。

 

 

高校生の部:2分 3本勝負

大会会長:梅村恒雄先生

一 般の部:2分間 立ち合い形式

CONTACT
INSPECTION
MATCH
EVENT
ABOUT US
TOP
段・審査情報
大会概要
お問い合わせ
年間行事
連盟概要
トップ