タグスペースの初期化

新規ページに文字を入力すると、上と左側にスペースが入った状態で表示されます。これはbodyタグに初期値として上と左側にスペースが含まれているからです。bodyタグだけではなく各タグに固有の初期値が存在します。この初期値はタグが同じであってもブラウザが毎に異なる値を持つことがあり、レイアウトに微妙な差異を生じます。そこで一旦初期値を解除して、必要な値を指定することが必要となります。

初期値を解除するにはマージンとパディングを4方向とも「0」に設定します。ここのタグ毎に初期化することも出来ますが、ここでは「*」を使いすべてを初期化します。これ「をユニバーサルセレクタ」と言います。

  1. 「スタイルシートマネージャの表示」ボタンをクリックします。
  2. 「スタイルシートマネージャ」のダイアログで「追加」ボタンをクリックします。
  3. 「スタイルの設定」のダイアログで「HTMLタグ名」欄に「*」(半角アスタリスク)を入力します。
  4. 「レイアウト」タブをクリックします。
  5. 「4方向とも同じ値」を選択し、「マージン」と「パディング」の値を0ピクセルに設定して「OK」ボタンをクリックします。

「ページ/ソース」タブをクリックし、下記のソースが追加されたことを確認します。

<style type="text/css">
<!--
*{
margin : 0px;
padding:0;
}
-->
</style>

結果