当講習会の実習で各人が転送した作品についてM氏が詳細に点検し「作成チェック」として公表されています。受講の皆様にあっては、ご指摘の訂正に務め、大変有用な資料となっています。大勢の膨大なデータを点検するのは大変なご苦労と深謝いたします。
某氏から相談を受けました「○○のスタイルに枠色の設定がされている」とのご指摘、どうしたらいいのでしょう? ソースを見たところ「border-top-color : #000000;」とボーダーを設定していないところに意味のない枠線色が設定されていました。この部分を削除すれば問題解決ですが、どうしてこんなことになったのか原因究明しなければ同じことが起きると思い、手順を再現して貰いました。
マージン又はパディングを設定するために[スタイルの設定] ダイアログの「レイアウト」タブで上下左右いずれかのボタンを押すと、勝手にボーダーの「色」が「ユーザー定義」となりcssに「border-○○-color : #000000;」と書き込まれました。
インターネットで調べたところ、ありました。ホームページ・ビルダー15 アップデートモジュール 2010.12.14 公開版の回避項目の中に『[スタイルの設定] ダイアログのレイアウトタブで上下左右ボタンを押すと、ボーダーの「色」が「ユーザー定義」となる現象』いわく『本モジュールは「JUSTオンラインアップデート」でも導入できます。』ということは、永らくアップデートをしない状態で使っていたことになります。
ホームページ・ビルダーは毎年新しいバージョンが発売されています。最新版にアップグレードする必要はないとは思いますが、定期的にアップデートする必要があります。ちなみに2013.2.7 にV17のアップデートモジュールが出ています。なお V17、V16、V15の最新バージョンは、それぞれ「17.0.6.0」「16.0.8.0」「15.0.12.0」です。未だの方はお早めにアップデートしましょう。
2013.2.10 記
2013年4月アップデート版がリリースされV17、V16、の最新バージョンは、それぞれ「17.0.7.0」「16.0.9.0」です。
2013.4.14 追記