切り取り&スケッチ
パソコンの資料作成でよく使うスクリーンショット(画面キャプチャー)は、[PrintScreen][Snipping Tool]が定番ですが、Windows 10では[Win]+[Shift]+[S]キーで領域を選択してのキャプチャーが便利多用しています。
Windows 10の最新版「Windows 10 October 2018 Update」でこの機能が進化し、画面上の領域を好きな形に切り抜き、直接「切り取り&スケッチ」アプリで加工し、保存できるようになりました。
- [Win]+[Shift]+[S]をクリックします。
画面に半透明のグレーがかかり、画面上部にメニューが表示されます。
- 領域の選択方法を選択します。
初期設定で[四角形]が設定されていますので、 [四角形]でキャプチャーする場合は選択の必要はありません。 - マウスをドラッグしてキャプチャーしたい領域を選択します。
- デスクトップの右下に[切り取り領域がクリップボードに保存されました]という通知が表示されます。
- この通知をクリックすると 「切り取り&スケッチ」アプリが起動します。
2019.2.11 小野 恵一