パソボラロゴ

コミュニティー広場

パソボラB班 活動報告

2022年5月活用講座

活用講座1回目 5月6日(金)

講師:田村 友さん
受講生:7名、サポーター:10名
内容:エクセルの基礎(エクセル各部の名前と役割)
   データ入力と計算  コピーと貼付、保存

11月1日学習風景
学習風景

活用講座2回目 5月9日(月)

講師:藤森紀代さん
本間長子、アシスタント:羽根弘恵さん
受講生:7名  サポーター:11名
内容 Excelで健康管理表を作ろう!

活用講座3回目 5月13日(金)

講師 冨澤 勝さん
受講生 5名(欠席2名)  サポーター 6名
内容 第3章 第3章 写真をパソコンに取り込もう! SDカード、USBカードリーダーからPCに取り込み フォトで写真のインポート、ビデオの自動作成

9月13日学習風景

活用講座4回目 5月17日(金)

講師:甲良 帆造さん、アシスタント:浅妻 令子さん
受講生出席4名 欠席名 3名 サポーター 10名 他班見学者 10名
内容 第4章 メールの基礎 送受信の仕組み、アドレス帳、テストメールの送信と受信

活用講座5回目 5月20日(金)

講師 小野 恵一さん  体操指導 丹野フミエさん
受講生 5名  欠席者 2名  サポーター 11名
内容 第5章メールの活用 返信と複数人への送信 CC,BCC,署名、添付ファイル付きメールの受信、記入して添付ファイル付き送信 

補習講座6回目 5月24日(火)

講師 大西 慶一さん  体操指導 丹野フミエ
受講生 5名  欠席者 2名  サポーター 9名  
内容 第6章インターネットの活用 ホームページ検索、絞り込み、路線検索、地図検索