2019年6月活用講座
活用講座1回目 6月7日(金)
講師:小野 恵一さん、体操指導:浜谷登美子さん
受講生:6名、サポーター:14名 見学者 8名
内容:エクセルの基礎 (エクセル各部の名前と役割)データ入力と計算 コピーと貼付、保存


活用講座2回目 6月11日(火)
講師 本間長子さん、 アシスタント 羽根弘恵さん、体操指導 藤森紀代さん
受講生 5名(欠席1名) サポーター 14名 見学 7名
内容 エクセルで町内防犯当番表作成 文字やセルの編集


活用講座3回目 6月14日(金)
講師 田村 友さん 体操指導 本間長子さん
受講生 4名(欠席2名) サポーター 13名 見学者 4名
内容 写真をPCにフォトアプリで取込方法、SDカード、 スマホ、タブレットから取込




活用講座4回目 6月18日(火)
講師 甲良帆造さん アシスタント 貝津アイ子さん 体操指導 冨澤 勝さん
受講生 5名(欠席1名) サポーター14名 見学者 2名
内容 メールの基礎、 アドレス帳作成、テストメールの送受信

学習風景

学習風景
初級講座5回目 6月21日(金)
講師 張ヶ谷幹男さん 体操指導 羽根弘恵さん
受講生 5名(欠席1名) サポーター13名 見学者 なし
内容 メールの活用、署名、宛先とCCとBCC,添付ファイル付きメール

学習風景

体操
初級講座6回目 6月26日(水)
講師 大西慶一さん 体操指導 甲良帆造さん
受講生 5名(欠席1名) サポーター 12名 見学者 無し
内容 インターネットの活用 HP閲覧、ストリートビュー、翻訳、履歴削除

学習風景

学習風景