2019年4月初級講座
初級講座1回目 4月2日(火)
講師:田村 友さん、体操指導:浜谷登美子さん
受講生:8名、サポーター:12名 見学者 3名
内容:文字入力の復習、パソコンとは、構成・装置の名称と役割、 Windows の基本操作


初級講座2回目 4月9日(火)
講師 本間長子さん、 アシスタント 羽根弘恵さん、体操指導 貝津アイ子さん
受講生 8名 サポーター 12名 見学 1名
内容 文字の入力-1、キーボードの説明 ローマ字入力 文字変換


初級講座3回目 4月12日(金)
講師 阿部京子さん 体操指導 藤森紀代さん
受講生 8名 サポーター 14名 見学者 1名
内容 文字の入力ー2 リボンの説明 文字の書体や大きさ 移動 コピー 保存


初級講座4回目 4月16日(火)
講師 甲良帆造さん アシスタント 貝津アイ子さん 体操指導 本間長子さん
受講生 7名 サポーター12名
内容 ポスター作成 ワードアート作成 写真の挿入 イラスト挿入


初級講座5回目 4月19日(金)
講師 冨澤 勝さん 体操指導 江原 節さん
受講生 7名 サポーター13名 見学者 2名
内容 回覧チラシ作成 表の作成、オンライン画像の挿入


初級講座6回目 4月24日(水)
講師 小野恵一さん 体操指導 冨澤 勝さん
受講生 7名 サポーター10名 見学者 1名(受講希望者)
内容 ファイルとフォルダ復習、セキュリティーDVD閲覧、HP検索、お気に入り登録
